第88回758ボードゲーム会レポート
【開催日】2014年2月15日(土)
【開催部屋】第1-2和室
【参加者】
蒼矢唯、わいあるど、なこと、川村、オダギリ、しんたろー、ユキ、K@猫、長谷川(パセ)、SUGI、龍、のんこ、うて、氷、チャップマン、かわうそ、テル、アリタ(敬称略・順不同/18名)
2次会のみ参加:いぬあき
【遊んだゲーム】
ランペイジ:怪獣征服
スカル(薔薇と髑髏)(おっぱい・おしり・サンシャイン)
おおおおかみ!
雲南
地獄の釜
ワサビ
カリマンボー
ジプシーキング
コンコルディア
藪の中
カーニッケル
プロスペリティ
キャプテン・リノ
ダンジョンオブマンダム
小吃大胃王:タイワンスナックバー
世界の七不思議
ツイッター、コメント欄で遊んだゲームをご報告頂ければ掲載します。
レポート作成にご協力をお願いします。
・総勢19名でした、所謂常連系の人物が私一人で上手く回って居なかった様に感じちょいと申し訳ない会でした。
何か会の中で不備がありましたら後で教えて頂けると幸いです。(あおや)
※今回からゲーム毎に記載する系式に変えてみるよ!!
目次
ランペイジ:怪獣征服
★あおやレポート
(蒼)<いや僕やってないけど?w
インストのみ実施、二度遊ばれていたようですが、一度目はすごくわいわいしながら、二回目はものすごく真剣にプレイされてました、メンツで変わるもんですねぇ
★わいあるどレポート(Twitterより転載)
プレイヤーが怪獣になって建物を破壊し、地面に落ちたミープルを食べるゲームです。
途中経過。
このゲーム、前のボドゲ会の時にやってるのを見て面白そうだったので今回やってみました(´ω`)
プレイ終了後の盤面。
一面綺麗な焼け野原。
残ったミープルはスタッフが美味しく頂きました。
スカル(薔薇と髑髏)おっぱいVer.含む
★あおやレポート
(蒼)<いや僕やってないよ?w
★なことレポート
まずは自己紹介ゲーム。
各プレイヤーが手札を伏せ、その中から花の枚数を当てるゲーム。
ただしドクロをめくってしまうとアウト。
以前も書きましたがブラフ主体のゲームなので人間性が露呈します。
短時間で盛り上がれて相手がどんな人かわかる。良ゲーですよ。
★わいあるどレポート(Twitterより転載)
「おっぱいとお尻とサンシャイン」(髑髏と薔薇)
最後に皆で髑髏と薔薇をやろうとしたけど人数分に足りなかったのでおっぱい・お尻・サンシャインのカードで代用。
髑髏の変わりにサンシャインカードで!
おおおおかみ!
★あおやレポート
(蒼)<おおおおおかみだぁぁ
・毎回動いているゲームだけに慣れてきた人達が増えてきた印象
前回は五人でのプレイだったが今回は8名、やはり八人でのゲームの方が盛り上がると感じた。
★わいあるどレポート(Twitterより転載)
バレバレの嘘をつきまくる少年が居たとか居なかったとか……。
雲南
★レポート募集中!
地獄の釜
★あおやレポート
(蒼)<途中で切り上げたけどね
・人数都合で途中で切り上げたがおもしろさは理解貰えたと思う
相も変わらずギリギリのところで勝てないorz
★わいあるどレポート(Twitterより転載)
最初は「地獄の釜」
前にも1回やったことがあるので点数の賭け方は何となく分かった感。
後は引きの問題かな?
ワサビ
★わいあるどレポート(Twitterより転載)
盤面にネタを並べてメニュー通りの寿司を作るゲーム。
レシピ通りに並べて完成させると「粋」としてわさびキューブが貰えます。
カリマンボー
★あおやレポート
(蒼)<途中で切り上げたけどね
・ごぞんじ糞ゲー、うんこを踏む、サイに尻を掘られると減点
減点の少ない人が勝利、プレイ中お嬢さん方がうんこ踏んだとかいう光景が
うわ、何を(qwせdrftgyふじこ
★なことレポート
手持ちのカードで移動順を決めるレースゲーム。
道中のウ●コを踏むと減点、ターン終了時に最後尾にいると減点となります。
いかにして相手とかぶらないカードを出すかが勝利の鍵となります。
パズルストライク
★あおやレポート
(蒼)<デッキ構築系殴り合い
・デッキ構築系食傷気味の私が楽しめた!
パズルの名前を冠してはいるが、格ゲーに近い気がする。
一度だけではわからない気がするのまた回したいところ。
ジプシーキング
★わいあるどレポート(Twitterより転載)
かわうそさんが持ってきた「ジプシー・キング」
ルールは簡単だけど奥が深いゲームでした(´ω`)
★テルレポート
池をめぐる陣取り。
順番に駒を置いていき、池の所有を主張します。
さらに、駒が多く連結していると、点数が増えます。
これ、他人を邪魔する要素が結構強いゲームです。
コンコルディア
★レポート募集中!
藪の中
★なことレポート
次もお手軽ブラフゲー。
3人の容疑者の中から犯人を推理するゲーム。
容疑者には数字が書いてあり、数字が一番大きい容疑者が犯人なのですが、
みんな誤誘導をかけてくるので注意が必要です。
カーニッケル
★あおやレポート
(蒼)<兎よ何故列車の通るところに人参畑を・・・
何故か線路の上にある人参畑から列車をやりすごして人参を回収するゲーム、ダイス目によって自分の兎が列車にひかれないようにかつ他の兎が巻き込まれるように動いていく。
列車の動いていくカウントダウンが結構どきどきするw
プロスペリティ
★あおやレポート
(蒼)<地球に優しい都市を造ろう!
・電力と環境と収入と技術を集めてもっとも素晴らしい都市を造る!電力を作ろうとすると環境が汚れ、環境を重視すると電力がたりず、両方をとなると他のステータスがおろそかになる。
バランス良く配置していく必要があるゲーム。
キャプテン・リノ(Super Rhino!)
★なことレポート
屋根カードと壁カードを使って塔を建てていくゲーム。
和訳名だと「キャプテン・リノ」らしい・・・
ダンジョンオブマンダム
★なことレポート
お手軽チキンレースゲー。
プレイヤーはダンジョンにモンスターを設置するか、男らしく装備を投げ捨てるかを選択します。
どんどんモンスターが増え、装備が外されていく中で、「自分はこの条件でも生き残れる!」と主張し勇敢さを競うゲーム。
しかし勇気と無謀は紙一重。命がけの冒険であることを忘れてしまうと・・・
小吃大胃王:タイワンスナックバー
★あおやレポート
(蒼)<いつのまにか大食い大会がライバルをゲロらせる大会に
★なことレポート
他のプレイヤーに飯を食わせてゲ●を吐かせるカードゲーム。
手番がきたら手札からカードを出し、その数字分、次のプレイヤーがカードを引く。
引いたカードは公開され、手札になりますが、その中に赤いカード(もう食べられないの意味らしいです)が含まれた枚数分減点。減点3で負けです。
チキンレース的な側面がありますが、手札が多いほど有利なのでリスクを抱えてでも食べる選択肢が勝敗を大きく分けます。
世界の七不思議
★テルレポート
相変わらず、やることの割にインストの面倒なゲーム。
お隣さんから、資源を借りて、自分のボードを発展させてゆくゲーム。
細かなルールが結構多いので、インストに時間がかかりました。
自分のボードだけでなく、常に両隣のボードにきをつけないといけません。
2次会は8名でイタリアンでした!
仕事が長引きゲームに参加できなかったいぬあきは2次会のみ滑りこみセーフで合流しました。
常連が少なかったのでいつもの違う雰囲気でとても楽しかったです。
ボドゲの話よりアニメとかゲームとかガンダムとかの話ばっかりだった気がするよ!
2次会の写真でコラ作ろうぜ!という謎の発案がありましたが、今回は見送りです、やりません!w
ちょっと加工したけど没にしました。
後で普通に顔隠したVer.を掲載しておきますね。
常連メンバーが少なかったのでレポートの記載がないゲームもあります。
ツクエアソビのオダギリさんがハッシュタグ付きで少し感想を書いてくれていましたね。
次回からハッシュタグ付きでツイート頂いた感想は転載OKにしてもらおうかな?
レポート作成にご協力頂ければ幸いです。
皆様多数のご参加をありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します。
コメントを書いてくれたら中の人が喜びます。